• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「てきとうにっき」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

てきとうにっき

oooo0ooooo.exblog.jp
ブログトップ

↑この人みたら110番
by Ooooo_Ooooooo
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
リンク
Link集


その他適当
MKN
TWW
2038面体の瞬き
無更新日記
kanateko.com
lespritbrutal

GW Guru
GWOnline
elite cap一覧
GuildWiki

Guild Wars公式
ladder

カテゴリ
全体
にっき
Team Buildみたいの
調べごと
独り言
Build - Warrior
Build - Ranger
Build - Necro
Build - Mesmer
Build - Elementalist
Build - Monk
動画
ゴミ箱
未分類
以前の記事
2006年 05月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
検索
その他のジャンル
  • 1 経営・ビジネス
  • 2 語学
  • 3 コスプレ
  • 4 車・バイク
  • 5 メンタル
  • 6 病気・闘病
  • 7 ボランティア
  • 8 ネット・IT技術
  • 9 ブログ
  • 10 健康・医療
ファン
記事ランキング
  • W/R IWAY TombでおなじみのBu...

  • Mo/E Divine Spirit Monk Glyph of Ren...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:ゴミ箱( 7 )

  • R/Me Echo Ranger
    [ 2005-11 -27 12:31 ]
  • Mo/E Rezzer
    [ 2005-11 -23 21:33 ]
  • Mo/N Bond Monk
    [ 2005-11 -10 12:04 ]
  • W/Mo Farm Build
    [ 2005-10 -28 21:28 ]
  • E/Me Maelstorm Water
    [ 2005-10 -07 22:55 ]
  • マメ知識
    [ 2005-09 -20 18:06 ]
  • Mo/W UW solo build
    [ 2005-08 -25 16:09 ]

1
2005年 11月 27日

R/Me Echo Ranger

キャスターで相手にするとダルいことこの上ないRanger

e0055360_12233531.jpg


1.Echo
2.Debilitating Shot
3.Distracting Shot
4.Savage Shot
5.Troll Unguent
6.Serpent's Quickness
7.Apply Poison
8.Ressurection Signet

Serpent's Quickness>Echo>Debilitating Shot連射みたいなBuild。
方向性としては"Fear Me!"のとだいたい一緒。
やることは単純なくせに相手のeneの減りが激しいから長期戦で強そう。
これやるとMonkは確実にeneがもたなくなる。
Troll Unguentは回復、Apply Poisonは攻撃の補助に。
お好みでDistracting ShotかSavage Shotが増えることも。
Savage連射でNec殺してみたり、息抜きで遊べる適当Build。
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2005-11-27 12:31 | ゴミ箱

2005年 11月 23日

Mo/E Rezzer

RezmerじゃなくてMo/EでRezしてみるネタMonk

e0055360_21254197.jpg


1.Unyielding Aura
2.Restore Life
3.Ressurect
4.Glyph of Sacrifice
5.Heal Other
6.Healing Breeze
7.Mend Ailment
8.Armor of Mist

ゴキブリのように走って逃げ回ってRezするネタビルド。
Armor of Mistを適度に使って走る。
常時upは無理なんで付けてないときは根性で逃げ。
Warがこっちにくれば引き連れて走って、味方に行ってたらそこそこHeal。
死んだらUnyielding AuraとGlyph+Rez二種で復活させる。
復活させたらまた逃げる、その繰り返し。
Healしすぎるとeneなくなるから、相手の攻撃力が高いときは死んでもらってからRez使う感じ。
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2005-11-23 21:33 | ゴミ箱

2005年 11月 10日

Mo/N Bond Monk

Blood入りでene安定させたBond Build

e0055360_11532124.jpg


1.Reversal of Fortune
2.Mend Ailment
3.Life Bond
4.Protective Spirit
5.Offering of Blood
6.Balthazar's Spirit
7.Life Attunement
8.Blessed Signet

試合開始前に自分にBalthazar's SpiritとLife Attunementをかけて、自分が狙われたときにene回復+回復量up。
狙われそうな味方にLife BondをかけてAttackダメージ軽減。
Life Bond+Balthazar's Spiritのene回復に加えてOfferingとBlessed Signetでene確保。
あとはProtection+Divine Favorの回復でなんとかやりくり。
Blessed Signetはできるだけ使わないほうがBondとバレにくく放置されやすい。

敵にMelee/Bowで攻撃してくるのがいなければBondは解除。
味方が攻撃受けてて自分のeneに余裕あるときは、その人にBalthazar's Spiritもかけておく。
DoTメインの相手の場合のHealは厳しい。
2monkでもう片方がHealかBalancedだとかなり安定。
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2005-11-10 12:04 | ゴミ箱

2005年 10月 28日

W/Mo Farm Build

ファーム用ビルドのメモ

e0055360_21291912.jpg


1.Bonetti's Defence
2.Gladiator's Defence
3."Watch Yourself!"
4.Cyclone Axe
5.Vigorous Spirit
6.Symbol of Wrath
7.Balthazar's Aura
8.Mending

主にグリフォンとかのMelee系統。
Mendingは最初に。
掻き集めてから、Vigorous>Cyclone>"Watch Yourself!">Bonetti>BalthAura>Gladiator>Symbol
あとは適当にやってれば問題なし。
Bonetti>BalthAuraはAuraのキャスト中にeneがモリモリ回復してgood
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2005-10-28 21:28 | ゴミ箱

2005年 10月 07日

E/Me Maelstorm Water

ちょっと使ってみたくなったMaelstormComboビルドの失敗作。載せるほどまともなのではないけれど。

e0055360_2246135.jpg


1.Shard Storm
2.Maelstorm
3.Mind Freeze
4.Ice Spear
5.Frozen Burst
6.Drain Enchantment
7.Water Attunement
8.Ressurection Signet

Shard Storm>Maelstorm>MindFreezeコンボがつながるかどうかの実験ビルド。
確定ではつながらない穴だらけビルドだけど、たまに決まるとおもしろい。

Shard Stormの持続時間が6sec、MindFreeze発動までが最速で6.5sec。
その差の0.5secで有効範囲から逃げられる。
速度増加アイテムが発動したときだけMaelstormにはまるような感じ。
はまると速度低下90%が効いて抜け出せないし、詠唱はだいたい妨害されて死んでる。
中盤以降はMaelstormが重いのもあってぼけーっと味方を眺めつつエネ回復。
WarをFrozenBurstで止めたり、IceSpearでトドメだけ指したり。
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2005-10-07 22:55 | ゴミ箱

2005年 09月 20日

マメ知識

・Blessed AuraとEnchant20% longerの効果は重複する。

・Serpent's Quicknessを使用中に使ったスタンスのリチャージは短くなる。

・Spirit of Failure/Price of Failureの効果は盲目などによるmiss、block、evadeでも発動する。

・リチャージ20%アイテムを両手に持った場合発動確率が上がる(おそらく36%)。さらに重複発動する。

・Diversionに対してPurityを使うと追加リチャージが付く。

・Wastrel's Worry+Hexに対して1enchantでPurityを使うと両方消える。

・大仏はdmg計算終了後にHP/10以上のdmgをHP/10に低減する。

・Life Bond、Life Barrier、Shieldingあたりは、先にかけた方を先に計算する。

・Spiritの効果は、先に置いたSpiritの効果が先に適用される。QZ+EWのエネ計算、Winter+GCなど。

・Hex Breakerは一旦発動したHexが即終了する形なので、Hex終了時に~の効果を受けられる。(未確認)




上のまとめ

基本的に付加効果は重複して発動する。

スキル発動の順番はスキル使用→使用に対するトリガー発動(Hex,Enchant)→スキル効果発動、スタンス入れ替え(Backfireのdmg後に回復、Wastrel'sWorryがトリガーで外れるなど)

Enchant、Hex、Spiritなど効果が並列になってくものは、先にかけたものの効果が先に発動する。Spirit,Hex+Enchant→スタンスの順番に適用。(GC,ProtectiveBond→Mantraの順番で効果発動)

大仏は最終dmgに上限を設ける効果なので他のdmg軽減系とのかける順番と無関係。



情報元(パクリ元)
無更新日記
2038面体の瞬き
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2005-09-20 18:06 | ゴミ箱

2005年 08月 25日

Mo/W UW solo build

書くほどでもない定番ビルドだけど、要望があったので。
Protective Bond nerfにより死亡

e0055360_15584181.jpg


1.Bonetti's Defense
2.Shield of Judgement
3.Balthazar's Aura
4.Healing Breeze
5.Protective Bond
6.Balthazar's Spirit
7.Mending
8.Essence Bond

ProtBondはProt17で、MendingはHeal13で。
4つのenchでダメージ5%、殴られるとエネ回復、HP回復+4をつける。
Sup*5とHealth-50のFocusItemでHPを55にすると一発あたりダメージ2なのでひたすら硬い。
DoT食らうとすぐ死ねるので回復にはHealing Breezeを使用。
囲まれすぎてきつい場合には、BalthSpiで貯めたアドレナリンでBonetti使って回避しつつエネ回復。
DoT無し、ench剥がれない相手ならほぼなんでもいける感じ。
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2005-08-25 16:09 | ゴミ箱

1

ファン申請

※ メッセージを入力してください