• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「てきとうにっき」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

てきとうにっき

oooo0ooooo.exblog.jp
ブログトップ

↑この人みたら110番
by Ooooo_Ooooooo
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
リンク
Link集


その他適当
MKN
TWW
2038面体の瞬き
無更新日記
kanateko.com
lespritbrutal

GW Guru
GWOnline
elite cap一覧
GuildWiki

Guild Wars公式
ladder

カテゴリ
全体
にっき
Team Buildみたいの
調べごと
独り言
Build - Warrior
Build - Ranger
Build - Necro
Build - Mesmer
Build - Elementalist
Build - Monk
動画
ゴミ箱
未分類
以前の記事
2006年 05月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
検索
その他のジャンル
  • 1 受験・勉強
  • 2 政治・経済
  • 3 メンタル
  • 4 部活・サークル
  • 5 語学
  • 6 哲学・思想
  • 7 イベント・祭り
  • 8 スクール・セミナー
  • 9 ライブ・バンド
  • 10 時事・ニュース
ファン
記事ランキング
  • W/R IWAY TombでおなじみのBu...

  • Mo/E Divine Spirit Monk Glyph of Ren...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:にっき( 145 )

  • end2
    [ 2006-05 -29 21:25 ]
  • -__-
    [ 2006-05 -28 02:03 ]
  • アスペン砦で遊ぼう
    [ 2006-05 -25 09:00 ]
  • pp
    [ 2006-05 -25 01:46 ]
  • -/-
    [ 2006-05 -23 14:00 ]
  • twt
    [ 2006-05 -21 14:50 ]
  • yahoo
    [ 2006-05 -19 12:43 ]
  • q_p
    [ 2006-05 -17 10:43 ]
  • p_q
    [ 2006-05 -14 11:23 ]
  • Nは農民のN
    [ 2006-05 -12 19:31 ]
  • fff
    [ 2006-05 -11 08:50 ]
  • start?
    [ 2006-05 -10 02:11 ]
  • end
    [ 2006-03 -13 23:26 ]
  • nanda
    [ 2006-03 -05 10:50 ]
  • メモ
    [ 2006-03 -03 15:47 ]
  • sword
    [ 2006-02 -26 14:21 ]
  • -/
    [ 2006-02 -23 19:29 ]
  • nazo
    [ 2006-02 -23 09:00 ]
  • 昨日の
    [ 2006-02 -22 19:13 ]
  • unkoi
    [ 2006-02 -21 18:47 ]
  • Mesmer強いよ、Mesmerお勧め
    [ 2006-02 -18 17:34 ]
  • RPのMeは今すぐ消去されるべきだ
    [ 2006-02 -16 09:48 ]
  • 思うに
    [ 2006-02 -13 21:12 ]
  • いらんこ
    [ 2006-02 -11 22:03 ]
  • 修行
    [ 2006-02 -10 11:06 ]
  • mmmnnn
    [ 2006-02 -09 12:14 ]
  • p
    [ 2006-02 -07 15:23 ]
  • gosogoso
    [ 2006-02 -06 08:38 ]
  • aa
    [ 2006-02 -05 13:19 ]
  • RPくおりてぃ
    [ 2006-02 -04 13:21 ]
  • muzu-
    [ 2006-02 -03 12:25 ]
  • Player Skill
    [ 2006-02 -02 17:19 ]
  • la
    [ 2006-01 -30 10:59 ]
  • あああ
    [ 2006-01 -29 20:50 ]
  • ラストモヒカン
    [ 2006-01 -29 15:43 ]
  • qqq
    [ 2006-01 -28 14:25 ]
  • めも
    [ 2006-01 -27 21:55 ]
  • さぼりの国
    [ 2006-01 -27 09:11 ]
  • あ
    [ 2006-01 -26 14:50 ]
  • 傾向として
    [ 2006-01 -25 12:56 ]
  • 前衛3人が3人とも勢いよく右の方の行き止まりに走っていったので即ログアウトしました。
    [ 2006-01 -23 19:55 ]
  • らだー
    [ 2006-01 -22 12:06 ]
  • もひかんくおりてぃ
    [ 2006-01 -21 17:04 ]
  • As/Ri
    [ 2006-01 -20 19:26 ]
  • 廃人ですら半年持たないからパッケじゃ元とれない
    [ 2006-01 -19 14:50 ]
  • q-
    [ 2006-01 -18 19:42 ]
  • a-
    [ 2006-01 -18 07:19 ]
  • n-
    [ 2006-01 -17 10:25 ]
  • i
    [ 2006-01 -14 11:42 ]
  • uho
    [ 2006-01 -13 12:31 ]
  • べーた
    [ 2006-01 -12 14:22 ]
  • やばいやばい
    [ 2006-01 -11 09:09 ]
  • ちゃんぴょんしっぷ
    [ 2006-01 -09 21:48 ]
  • 日本語版
    [ 2006-01 -09 13:12 ]
  • そーいえば
    [ 2006-01 -08 11:31 ]
  • 00:08 (Vel*us) おまでとー
    [ 2006-01 -07 23:45 ]
  • (なんか俺、今イイ事言った)
    [ 2006-01 -07 00:54 ]
  • 「と、ととと、とつげひぃー」
    [ 2006-01 -05 23:05 ]
  • オタクであることを誇りに思います!とか言っちゃってる系?きんもーっ!
    [ 2006-01 -04 17:07 ]
  • 最強の呼吸で相手の8人全員に同時にバラバラにBlack outしてIllusionary Weaponで理想のSpike
    [ 2006-01 -03 19:57 ]
  • ★★★★★★プロが覆い隠したい真実→最初にMes触った人は強い★★★★★★
    [ 2006-01 -03 19:54 ]
  • q-
    [ 2006-01 -03 11:54 ]
  • aM
    [ 2005-12 -30 20:32 ]
  • ep
    [ 2005-12 -27 12:05 ]
  • hi everyone
    [ 2005-12 -27 11:52 ]
  • The Arirang
    [ 2005-12 -26 16:50 ]
  • mixi
    [ 2005-12 -26 12:23 ]
  • kansen
    [ 2005-12 -23 10:57 ]
  • sm
    [ 2005-12 -21 22:45 ]
  • mmmmmmmmm
    [ 2005-12 -19 12:29 ]
  • aoieu
    [ 2005-12 -18 11:00 ]
  • aaa
    [ 2005-12 -17 11:41 ]
  • bu-n
    [ 2005-12 -13 22:56 ]
  • QQQQQQQQQ
    [ 2005-12 -12 19:50 ]
  • mue
    [ 2005-12 -11 18:12 ]
  • dadada
    [ 2005-12 -11 15:23 ]
  • -
    [ 2005-12 -09 22:54 ]
  • mue
    [ 2005-12 -06 21:22 ]
  • me/mo?
    [ 2005-12 -04 13:27 ]
  • mo
    [ 2005-12 -03 11:19 ]
  • dutu-
    [ 2005-12 -02 16:40 ]
  • e-
    [ 2005-12 -01 21:08 ]
  • kkkkkkkkk
    [ 2005-11 -30 18:15 ]
  • ナハハ
    [ 2005-11 -29 10:51 ]
  • tatata
    [ 2005-11 -27 10:57 ]
  • wara
    [ 2005-11 -26 10:39 ]
  • でーたでー
    [ 2005-11 -23 15:52 ]
  • geha
    [ 2005-11 -22 06:39 ]
  • gehu
    [ 2005-11 -21 13:15 ]
  • unk
    [ 2005-11 -20 11:49 ]
  • iroiro
    [ 2005-11 -19 14:25 ]
  • Wolf Plan?
    [ 2005-11 -17 22:03 ]
  • n-m
    [ 2005-11 -16 21:37 ]
  • ae
    [ 2005-11 -13 23:23 ]
  • Tomb Day
    [ 2005-11 -13 14:17 ]
  • bohe-
    [ 2005-11 -11 18:58 ]
  • m-
    [ 2005-11 -10 11:08 ]
  • ahe-
    [ 2005-11 -06 14:34 ]
  • ahahaha-
    [ 2005-11 -04 19:58 ]
  • qqqqqqqq
    [ 2005-10 -30 14:16 ]
  • Update - Thursday, October 27
    [ 2005-10 -28 18:55 ]
  • uea
    [ 2005-10 -28 01:48 ]
  • nuha-
    [ 2005-10 -26 10:12 ]
  • Nise Velius
    [ 2005-10 -23 18:18 ]
  • Ve Null
    [ 2005-10 -22 07:27 ]
  • aiueo
    [ 2005-10 -17 11:18 ]
  • e
    [ 2005-10 -15 10:28 ]
  • i
    [ 2005-10 -14 22:09 ]
  • a
    [ 2005-10 -13 10:30 ]
  • uwaaaaaaaa
    [ 2005-10 -11 13:30 ]
  • qあwせdrftgyふじこlp;
    [ 2005-10 -09 18:48 ]
  • Renewalの日
    [ 2005-10 -08 15:05 ]
  • タイトルネタがが
    [ 2005-10 -07 18:22 ]
  • nemui
    [ 2005-10 -06 12:54 ]
  • uwaaaa
    [ 2005-10 -05 08:39 ]
  • あいうえお
    [ 2005-10 -04 11:21 ]
  • 移籍
    [ 2005-10 -03 22:38 ]
  • バランス変更
    [ 2005-09 -30 10:04 ]
  • Niece Shana: bisi basi bisi basi
    [ 2005-09 -30 08:35 ]
  • HoH
    [ 2005-09 -28 08:49 ]
  • やらなきゃー
    [ 2005-09 -26 11:26 ]
  • うはおk
    [ 2005-09 -24 10:18 ]
  • (doooooom) 六十歳ですから。
    [ 2005-09 -22 22:17 ]
  • 負けが明日への糧になる。頑張れniece (´pωq`)ぇ<゛ぇ<゛
    [ 2005-09 -21 18:43 ]
  • *dooom topic : 電話料金が修羅場のバロメーター
    [ 2005-09 -20 08:42 ]
  • 要望にお答えして
    [ 2005-09 -19 11:48 ]
  • 00:53 (f*y*_) 言ってみればM*eさんが59の可能性もあるんだぜ。。。
    [ 2005-09 -18 10:29 ]
  • shuraba
    [ 2005-09 -16 09:20 ]
  • えびふりゃあ←→大根
    [ 2005-09 -14 17:53 ]
  • 衆議院占拠が
    [ 2005-09 -13 02:16 ]
  • さぼり
    [ 2005-09 -08 23:41 ]
  • 00:56 (Niece) とりあえずVeliさんと一緒に 裸でPvPしてくるよ
    [ 2005-09 -06 08:29 ]
  • N:おでの大根食ってみろー
    [ 2005-09 -05 09:24 ]
  • 今日の4記事目('A`)
    [ 2005-09 -04 13:40 ]
  • さいきんTAがおおい
    [ 2005-09 -03 01:26 ]
  • 4v4のメンバーの構成
    [ 2005-09 -02 08:57 ]
  • kOuHakU sEn
    [ 2005-09 -01 10:53 ]
  • まじめな話
    [ 2005-08 -31 01:00 ]
  • 合言葉は作戦B
    [ 2005-08 -30 09:25 ]
  • PvP Extreme終わりかな
    [ 2005-08 -29 08:47 ]
  • さよならPvE
    [ 2005-08 -27 09:26 ]
  • 紅白戦ふたたび
    [ 2005-08 -26 09:45 ]
  • 馬鹿殿退治
    [ 2005-08 -25 11:36 ]
  • Niece達による祭り
    [ 2005-08 -23 08:58 ]
  • 紅白戦
    [ 2005-08 -22 18:29 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示

12345次へ >>>
2006年 05月 29日

end2

さっさとひっこーし!


http://lvowolv.blog68.fc2.com/
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2006-05-29 21:25 | にっき

2006年 05月 28日

-__-

イベント、というほどでもないけれど、同盟の人達を呼んでアスペンしてみた。
Interはさておき日本のアスペンが過疎ぽくて、
日本垢持ちの人はベータを含めてアスペンはほぼ経験がないんじゃないかという話。
Interに人を集めてEnterしとくとAmだかEUだかのグループと当たれるぽい。
積極的にやろうなんて人自体あんまいないだろうし。

とりあえずやってみたら、意外とggが多くて楽しめた。
残り99%で勝ったり、もうすぐ落とせそうなところで負けたり。
某D氏じゃないけど、こういうのがInterで流行ると面白いかもね。
まあ、実際問題それも難しいだろうし、アスペンをやってみたいって人はMKNのIRCにでも来るといいかもしれないかもかm
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2006-05-28 02:03 | にっき

2006年 05月 25日

アスペン砦で遊ぼう

基本ルール
アスペンウッドのルールは単純です。ラクソンが攻撃側、カーツが防御側となり、時間内でMaster Architect Guntherを倒すか守りきるかすれば勝敗が決まります。もちろん単純な戦闘だけじゃなく、NPCとアイテムによる仕掛けがあります。


e0055360_838477.jpg

これがマップ。右上の丸付きアンクがラクソンの、左下のがカーツの初期地点、緑紫黄色の門がゲート、旗がSiege Turtleの発生地点、アンクが蘇生ポイントです。緑のゲートのすぐ内側にMaster Architect Guntherがいます。左右の蘇生ポイント付近には鉱山があり、Amberを取ることができます。このAmberは、Master Architect Guntherとその隣のNPCに渡すとゲートが修復されます。赤い矢印は一方通行のワープポイントです。各ポイントにはNPCが配置されていて、NPCを全て殺すことで拠点を占拠したり破壊することが可能です。死んだ場合はDPなどのペナルティはなく、ラクソン側は占拠済みの拠点、カーツは初期地点にて一定間隔で蘇生されます。



ラクソン側からの攻略
基本的にやるべきことは、Siege TurtleとNPCを守って敵のAmberの輸送を阻止すること。それを守っていればSiege Turtleと4人のLuxon Warriorが敵をモリモリ殺していきます。下のNPCの侵攻図で、合流地点まで二匹のSiege Turtleを守りきればだいたい勝てます。

e0055360_9294770.jpg

初期にやるべき行動は、開始地点の二点のテレポータから4:4で別れて侵攻開始。一人がCommanderに話しかけてTurtleを出発させて、残りはAmberの取れる拠点に走ります。カーツ側は最初にAmberを取りにくるので、拠点を取られないようにNPCを守ります。拠点を取られてもAmberを持ち帰らせないようにするために、鈍足系のスキルが有効です。そこでの小競り合いが終わるころには亀が勝手に最初の門を破壊してます。その後にやるべき行動としては拠点の維持というのもありますが、侵攻に全力を注いだ方がさっさと勝てることが多いですね。

構成のススメ(自己Healと防御スキルは必須で、Rezは必要無し)
Warrior - 特になし
Ranger - Crippling Shot、Trap(ワープの出口に設置)
Mesmer - 特になし
Necromancer - MM
Elementalist - FireのAoE
Monk - Guardian(亀への中断対策)
Ritualist - 特になし
Assasin - 特になし



カーツ側からの攻略
基本的にやるべきことは時間を稼ぐこと。そのためには、亀とNPCを殺す、門を修復する、門番を守るなどラクソンと比べるとやれることは色々あります。最初にやるべきなのは、二つのワープポイントを飛んでAmberの確保、その後各自判断で動いていることが多いですね。とりあえず、亀さえ殺せればゾンビ戦法でなんとかなります。

AやRなんかの単独行動のしやすいキャラは拠点を確保してAmberの持ち帰り。最初のゲートが破壊されてからLuxon Warriorが侵入してくる前にゲートを修復できると、Kurzick ElementalistのSliver ArmorでLuxon Warriorが自滅してくれます。あと、Luxon Warriorは固まって動いていることが多いので、Spiteful Spiritが結構効くと思います。WはWild Blowで亀のTurtle Shellを剥がすといいらしい。Rは、ラクソン側の二つのゲートの間あたりでSiege TurtleのSiegeを延々と中断し続けることで動きを止められるので地味に大活躍できます。Ritualistは対SiegeでShelter。Monkは拠点のNPC守りに大仏と、Heal Partyがあると便利かなといったところ。後半になるほどHealするよりは、死んでもらってすぐ復活したほうが早いという気がしてきますが。
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2006-05-25 09:00 | にっき

2006年 05月 25日

pp

アスペンウッドにはまっております。
解説を書こうと思ったら、JTrimじゃ矢印を描けない罠が。

そのうちに書きまする。
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2006-05-25 01:46 | にっき

2006年 05月 23日

-/-

PvP Knowledgeあたりを書き換え中。
需要もなさそうだけど、古い情報もあったりなので一応。

Reqを満たさないときは武器が1/2、ワンド類が1/4の威力とか。
SpiritのHealthが30+Lv*20から50+Lv*20に地味に変更されてたとか。

無駄な雑学ぽい話ばっかりです。
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2006-05-23 14:00 | にっき

2006年 05月 21日

twt

e0055360_14411693.jpg

なんでか桁違いに死んでるMonkキャラ。


C1とC2のRPを比べると、どう見てもC1の方が楽しいなっと。
両者が平行世界のようで、前編後編でしかないから難易度の関係で仕方ないんだけども。
C2は最初から最後まで暗いトンネルを走り抜けるイメージ。
そんな感じでC1の地図埋めをやってるわけなんですが。



e0055360_14501241.jpg

サイドラさんの変装が少し間違ってるんじゃないかと思いました。
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2006-05-21 14:50 | にっき

2006年 05月 19日

yahoo

日本が恩恵を取れたらアイテムもらえるとかなんとか。
わたしは英語垢なんでアイテムには縁がないんですが、いい機会なんでSB Monkでもやろうかと。
日本人ネタMoの第一人者であるDoomさんの遺志を継いでね。


e0055360_1236327.jpg

Divine Favor 11+1
Healing Prayers 11+4
Protection Prayers 5+1
Tactics 7

1.Healing Light
2.Orison of Healing
3.Mend Condition
4.Vigorous Spirit
5.Holy Veil
6.Contemplation of Purity
7.Shield Bash(SB)
8."Watch Yourself!"

うん、まあ、ただのSB Monkなんで特に言うことないですね。
強いていうなら、使ってるとなぜか憂鬱な気分になるとこでしょうか。
装備はこんなので、Req7の盾があるといいかな。
ほんとはHealthも増えるといいんだけど。
e0055360_12395458.jpg

"Watch Yourself!"、Ench装備と合わせてAL116+dmg-2。
2Wの相手もなんとか。





そうそう、キリ番ゲッターのわたくしめがキリ番ゲットしておきました。
300kを取れたら亀でもプレゼントしてほしいとこですね。
e0055360_12501222.jpg







もう一つ追加。
FocusアイテムのReqを満たさないときの挙動。
ちょっと確実じゃないので、話半分に聞いてもらうとして。

Focusに本来ついてる基本Eneと付属のModのEne付加がやや別物。
Reqを満たさないと基本的に得られるEneの最大値の1/4しか得られない。
最大値とは、Focusアイテムが基本12、条件無しのEne-5 Modがついてるときは7。
つまり、Reqを満たさないときに得られるEneが前者は+3、後者が+1。
Modの条件付きのEne増加は、Reqを満たしたときにのみ付加される。

Cities of Ascalonのクエストで得られるScrollのみ例外。
基本の12を最大値として、12/4-5=-2のEne増加となる。

武器のダメージはReq満たさずで1/2の予感がします。
クリティカルは発生するけど追加ダメージ無し。
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2006-05-19 12:43 | にっき

2006年 05月 17日

q_p

e0055360_10171442.jpg

散歩オンライン
現在92%くらいだったか。
火山の奥地とかTHKの奥地とかしんどいところばっかが残る。

e0055360_1019086.jpg

Balthazarのおっさん in 雪山。
あごが外れた人に見える、かもしれない。
1pp払うとこっからUWに行けるかも。

e0055360_10212316.jpg

Lonar's Passあたりの洞穴。
色合いが好き。

e0055360_1022407.jpg

The Fallsだかの滝。


Canthaってどこか見所はあるのかな。
そのうち散歩しよう。





e0055360_1027322.jpg

Divine Favor 11+4
Healing Prayers 8+1
Protection Prayers 9+1
Inspiration Magic 8

1.Blessed Light
2.Reversal of Fortune
3.Mend Condition
4.Inspired Hex
5.Protective Spirit
6.Gift of Health
7.Signet of Devotion
8.Divine Intervention

Blessed Light絡みってテーマで試した結果こんな感じ。
DFが高いのでSignet of DevotionとDIが結構有効。
基本がProtでHealにも振ってGift of Health入りと最近ではよくありそうなビルド。
自衛能力がBoonほどないけど、DIをうまく使えればそこそこ耐えられるかな、というくらい。
赤ちゃんがあればもう少し安定しそうなんだけど、どこを削ったもんか。






関係ないけどRtのConsume Soulを使ってAoEヒーラー!とかやろうと思ったら、逃げる味方にヒールできなくて泣いた。
やはりLifeくらいRangeがないと他人ヒールとしては使いにくい。
Ritual Lordは敵が使ってるのを見た瞬間うんざりするので使うのやめました。
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2006-05-17 10:43 | にっき

2006年 05月 14日

p_q

人数が足りないなら、ってことでMKNのGvG。
と、その前にちょっと実験。
Bind RitualとEnchantの発動優先度が同じ。
大仏>Shelterとやると大仏の効果が先に発動。
Shelter>大仏とやるとShelterの効果が先に発動してShelterの体力が削れますよ。
昔のPvP Knowledgeでのスキル発動順番で嘘を書いていた予感・・・!
スイマセン


んで、かなり久しぶりにDomi Mesとかやってみる。
仕事内容が多くてWにHex蓋、EのProdigy剥がし、MoにDiversion、Focus参加とか。
昨日だけでTabキーを何百回押したかわかりません。

GvGの内容に関しては特にコメント無し。
自分の操作量を見てると、やっぱり後半の方が仕事はした感じ。
仕事した分だけKill率を上げやすい職だから、固定が望ましいかもね。
操作難易度はW>Mo=Me>R=N>Eくらいかなー。
操作というか、うまく動かすための難易度。
新職だとRtは楽そうです、Aは知りません。

個人的にAura of Displacementで飛んできたAにDrainして、そのままお帰り願うのがおもしろかった。
あとなんか、Diversionに対してやたら反応が早くキャンセルするMesとか。
1sec未満の時間でもほぼ確実に詠唱止めてひっかからない。
Diversionの撃ち合いで自分のDiversionをキャンセルしてCry撃ってきたり。
これに関してはEneきつそうであれなんですが、篭もってチマチマやってたときなんで。
とりあえず常時Diversion狙ってたわけじゃないのにね、すげーぜ本職。





あと下の記事のコメントで聞いたSongkaiさんクオリティを見せつけるためのBuild。

e0055360_1131190.jpg

Spawning Power 12+1
Restoration Magic 12+4

1.Weapon of Warding
2.Vengeful Weapon
3.Soothing Memories
4.Mend Body and Soul
5.Life
6.Recuperation
7.Attuned Was Songkai
8.Ressurection Signet

106のヒールが0Eneで出来てしまう!Mend+90ヒールも3Eneだ!
みたいな感じのビルド。
2-4をひたすら連打し続けてもEneがなくなることはないです。
Backfireくらいながら詠唱を続けてるEleへのHealはそれでも無理でしたが。

Restoration14↑のLifeは忘れた頃に150への全体Healという形で入るのでわりと嬉しい。
Recuperationとあわせて実質5.5の自然回復と同じ。
なかなか殺せない相手の使うLifeは早めに壊すのがよさそうですよ。

Tsungraiさんを使えないのがどうかなーという気もしたけど、思ったより自己Healはできる。
ただ、灰を持つとEneが減るのがちょっと厳しい。
武器のリチャージ減が効かないのも厳しい。
灰の使えない15secの間にHealをがんばると、灰を持ってしばらくは詠唱できなくなります。
普段から盾でも持ってたらいいかもしれないですね。

2-4だけだとリチャージ待ちにひっかかることがあるし、回復量を上げるならWarding>Spirit Lightかな。
自分を狙われたときにさらに脆くなりそうだけど。


とりあえず、Restoration絡みがワンパターンなので他を考えようかな。
Ritual Lordを使った精霊要塞ビルドとかウザそうでいいですね。
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2006-05-14 11:23 | にっき

2006年 05月 12日

Nは農民のN

某N氏に書きたいところを先に書かれてる感があります。
Gift of Healthは強いのだけど、自己Healに使えないのが残念なところ。
同じくHealing Whisperも自分にも使えたらなと思うのだけど。

昨日のRtMMのところが気になった人は、トラックバック先も読んでみるといいかもしれない。
Doomさんが性能計算してくれてるけど、ダメージも考慮するとやっぱりN>>Rt。
そしてEnchant維持という煩雑さを考えるとN>>>>>>>>>>Rt。
Rtを消してEleでも作りたくなってきた。
↓こんなんだし
e0055360_19461641.jpg






Doomさんにもらったネタを勝手に書くと、Mesmerの鎧の+15 AL while castingの効果はグローバルです。
Wのダメージ減少と同じく一ヶ所付ければ全身に効果アリ。
足だけそれで、他はHealth増加装備あたりがいいんですかね。
Mesmerの鎧のことはGuildWikiに書いてます。
http://gw.gamewikis.org/wiki/Mesmer_armor

似たような効果のRtの+15 AL (while activating skills)もグローバルか?という疑問があったけど、違うという実験結果。
その実験のおまけでわかったのは、「グローバルなAL付加効果は鎧貫通に影響しない」ということ。
ローカルな効果、例えばMonkの対Ele鎧にOrbを当てると、(60+10)*0.75で計算。
グローバルな効果、MesmerのAL増加だと60*0.75+15となります。
武器盾フォーカスに着いてるALも装備ヶ所に影響しませんし、グローバルです。
フォーカスにAL5がついてるだけでOrbのダメージが-11dmg、思ってたより差が大きいかもしれない。



ついでにビルドネタ。
某農民とややかぶりつつも好みの違いが出ておりますね。
わたしはMonkにRezを入れない派になりつつあります。
まあ、入れる入れないでどっちがより多くの仕事をできるかが判断基準のつもりなんですが、
Monkはスキルがきつきつだし入れなくていいやーと投げやり。

e0055360_1915881.jpg

Divine Favor 12+1
Protection Prayers 12+4

1.Reversal of Fortune
2.Mend Condition
3.Guardian
4.Shielding Hands
5.Signet of Devotion
6.Life Sheath
7.Contemplation of Purity
8.Protective Spirit

RA仕様な純Prot。
ProtによさげなEliteが入ったおかげでやっと使えるようになったビルド。
一見回復できなさそうですが、わりとがんばれるビルドです。
Sheathを使うと5Eneで158dmg低減、42回復とかなので効率が非常によいですね。
ダメージを上手く減らしていけば、これくらい低い回復力でもなんとかなります。
味方へのHex Degenなんかは見なかったことに。
誰かにRezしてもらえば450くらい一気に回復しますから。





e0055360_19191793.jpg

Soul Repeating 12+2
Restoration Magic 12

1.Spirit Transfer
2.Mend Body and Soul
3.Weapon of Warding
4.Life
5.Recuperation
6.Generous Was Tsungrai
7.Soul Twisting
8.Ressurection Signet

スキルを見るとRtに見えないこともないですが、れっきとしたNecです。
簡単に言えばSoul Repeating+Soul Twistingで精霊を壊して遊ぶ隠れヒーラーですかね。
細かい動きはスキルを見ればわかると思うので説明省略。
わりとトリッキーだけど、慣れるとかなりがんばります。



こういうのを考えてて思うのは、Rt/*にする意味がほとんどないなーと。
Primary Attributeの意味がなさすぎ。
Rt/*のヒーラーも考えたいところだけど、なんかいいビルドはあるんだろうか。
▲ by Ooooo_Ooooooo | 2006-05-12 19:31 | にっき

12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください